事業案内
事業案内
SERVICE事業内容
塗装工事は大きく分けて二種類、外壁塗装と屋根塗装を行っています。それぞれ建物の外壁と屋根に塗装工事を行います。塗装工事を行うタイミングは塗膜が劣化してきた時です。塗り替えを行わないと、そこから建材が劣化し、最悪の場合雨漏りに繋がってしまうので注意が必要です。
塗膜は紫外線や風雨の影響で劣化が進みます。塗膜が劣化してしまうと、せっかく建物の表面を覆っていたコーティングが落ち、防水性などの機能が低下し、チョーキングが塗膜の剥離などが起こります。さらに劣化が進むと建材が直接ダメージを受け、そこから雨漏りが発生してしまいます。外壁や屋根に異常が見られたら、すぐに塗り替えることをオススメいたします。
塗料によって耐用年数というのは違います。使われている塗料や立地環境にもよりますが、初めて塗り替えをすることになる場合、約10年を目安に考えておいて、そこからは塗り替えた塗料に合わせて、経年でのメンテナンスを考えていきましょう。
また塗装工事はメンテナンスですが、塗料選びはその醍醐味です。せっかくですから、ぜひ塗装職人さんとこだわりを詰め込んだ塗り替え工事の打ち合わせをしてくださいね。
防水工事ではさらに強力な防水性を建物にもたらします。施工箇所でいうとベランダやバルコニー、マンションの共用階段・廊下や屋上など、比較的雨水にさらされやすく、雨水が溜まりやすい箇所に施工されます。また外壁サイディングの目地にはシール打ちが施されていたりと、抜かりがありません。
防水工法は様々ですが、それぞれに特徴があります。ウレタン防水は国内シェアNo.1という信頼性があり、FRP防水は強靭性が高く、シート防水は屋上などに適しており、シール工事は目地の施工に最適など。施工場所に合わせた工法選びで、建物の防水性を維持する必要があります。
防水層が劣化すると、もちろん防水性が低下するので雑草が生えてきたり、カビが繁殖したり、防水層の破断や膨張が起きるようになります。これは水分を弾いたり、適切に逃がせなくなっている状態なので非常に危険。建材が傷み出すと、雨漏りを引き起こしてしまう恐れがあります。
定期的にトップコートを塗り替えたり、シールを打ち替えたりして、防水性を維持していくことが大切。そのためにはまず劣化を見逃さないようにしておきましょう。